macOSのシステムデータが増え続ける原因と解決法【セーフモードで完全削除】

macOS「システムデータ」が増え続ける問題を徹底解明:セーフモードで完全解決した手順まとめ

Macのストレージを確認したら「システムデータ」が数百GBに膨れ上がっている──そんな経験ありませんか?
今回は実際に私のMacBook Pro(M1 Pro, macOS Sonoma)で「システムデータが増え続ける」現象を調査し、セーフモードを活用して根本的に解決した一連の手順を共有します。

⚠️ 注意:この記事は筆者の自己検証ログです。
システム領域を直接操作するため、実行にはリスクがあります。
失敗して「Macが起動しなくなった」などのトラブルになっても筆者は責任を負いません。
興味のある方は自己責任でどうぞ。

症状:ストレージの「システムデータ」が増え続ける

仕事中、なんだかアプリの動作が変になって来て、おかしいなあと思い調べてみたところ、以下の状況になっていました。

  • Macの「ストレージ」表示で「システムデータ」が数百GB以上存在
  • 空き容量がほとんど無い状態まで圧迫
  • キャッシュ削除や再起動をしても効果は一時的
  • iCloudドライブをオフにすると、キャッシュ領域は削除される
  • iCloudドライブをオンにすると、時間とともに徐々に増加する
  • iCloudドライブは同期のみ。最適化はオンにしていない

ひどい状況です。残り1Gくらい。それでも動作するmacOS。

Appleサポートに電話

どうしようも無いので、Appleサポートに問い合わせました。

リモートから確認してもらいましたが、iCloudキャッシュの削除を案内されました。

既に事象の切り分けは出来ており、iCloudキャッシュを削除しても増加を続ける状況であることは分かっていたので、Appleサポートの手順はもちろん意味はありませんでした。

どうも自分の伝え方が悪かったようです。

調査:どの領域が肥大化しているのかを特定する

仕方ないので、自分で進めることにします。まずはどの領域が増えているのかを確認しました。

sudo du -hxd1 /System/Volumes/Data | sort -h

結果例:

111G	/System/Volumes/Data/.DocumentRevisions-V100
310G	/System/Volumes/Data/Users
 29G	/System/Volumes/Data/Library
 ...
516G	/System/Volumes/Data

/System/Volumes/Data/.DocumentRevisions-V100111 GB に肥大していました。通常このフォルダは数MB〜数百MB程度のようです。

📦 .DocumentRevisions-V100とは?

macOS の 自動保存・バージョン管理機能 が使う隠しフォルダで、アプリが「過去のバージョン」を保持するようです。

長年使っていると、古いバージョンがゴミのように溜まり数百GBに膨張することも。しかも通常モードではプロセスがロックしており、削除してもすぐには解放されません。

解決:セーフモードでキャッシュと履歴を安全に削除

通常モードではいろいろ無理があるのかなと思い、セーフモードで起動しました。

セーフモードへの入れ方はIntem MacとシリコンMacで異なるので調べてください。

自分のmacbookはM1 Proですが、shiftを押しながら電源を押す。が正解でした。

  1. Macをセーフモードで起動
    1. まずシャットダウンで電源を切ります。
    2. 電源ボタンを長押し → 「オプション」画面で「Shiftキーを押しながら起動」
  2. 不要キャッシュを削除
    rm -rf ~/Library/Caches/*
    rm -rf /Library/Caches/*
    rm -rf ~/Library/Application\ Support/CloudDocs/*
    
  3. Spotlightインデックスを停止
    sudo mdutil -a -i off
    sudo rm -rf /.Spotlight-V100
    
  4. .DocumentRevisions-V100 を削除
    sudo rm -rf /System/Volumes/Data/.DocumentRevisions-V100
    
  5. 再起動(通常モード)
    macOSが自動で新しい .DocumentRevisions-V100 を生成します。
  6. Spotlightインデックスを再構築
    sudo mdutil -a -i on
    

結果:容量が回復

項目 Before After
/System/Volumes/Data 約516 GB 約405 GB
.DocumentRevisions-V100 111 GB 12 MB
システムデータ 約800 GB 100 GB前後に縮小

Spotlight再構築後、ストレージ表示も正確になり、システムデータ肥大化が完全に解消されました。しばらく放置しても増え続ける状況になっていません。

まとめ

「システムデータが増え続ける」現象として、.DocumentRevisions-V100 の肥大化Spotlight/スナップショットの整合性崩れの可能性を疑い対処を行いました。
まずはセーフモードで起動し、キャッシュなどを削除後、.DocumentRevisions-V100への対処という方法が効果がありそうです。